Bell・Veilについて ABOUT US

ページタイトル

ごあいさつ

当社は京都市下京区に社屋を構え、2025年3月で創業30年を迎えました。 
創業間もない10年間ほどは、ほぼ京都市内のお客様のみを対象としていましたが、徐々に口コミなどでお取引先様が増え今では北は北海道から南は沖縄までに顧客は及んでいます。      
当社の特徴は、テーブルクロスをレンタルまたは販売するというイメージよりも、 色をレンタルまたは販売するといったイメージです。他社にはない無地のカラーを数多く取り揃え、特にカラーにこだわられるお客様には大変重宝いただいています。 
また、当社では、丁寧な検品により完璧とまではいえませんが、出来る限り綺麗な状態でのお届けを目指しています。クリーニングは大量に行う工場でローラーにセットして行うものではなく、1枚1枚丁寧にプレス機よる仕上げをしています。
また、クリーニング屋さんで綺麗に仕上げられたテーブルクロスを再度出荷前にスタッフが検品と細部の仕上げを行い、クリーニングで仕上がった状態よりも更に綺麗な状態で出荷しています。 
創業は1995年3月、祇園祭で賑わう京都の鉾町(中京区小結棚町)のマンションの一室を借りて業務開始。現在は京都市下京区の東本願寺と西本願寺の近くに本社を構えています。 
Bell・Veil は、テーブルクロスやナプキンを通じて色を提供する会社です。 
色にこだわったコーディネートで食事やパーティを愉しみたい方に、より多くの色の選択肢を与えられるよう沢山の色のアイテムを揃えています。

代表取締役 河田稔彦

会社概要

住所〒600-8322 京都市下京区小柳町495番地3
名称有限会社べる・べーる
代表取締役河田 稔彦
取引銀行三菱UFJ銀行京都支店
京都信用金庫本店
資本金3,000,000 円
創業1995年3月 個人創業
設立2006年2月17日 法人登記
主要仕入先株式会社アベイチ 
テキスタイル来住 
ブルーミング中西株式会社
お取引先業態ホテル、ハウスウェディング会場、レストラン、料亭、国際会議場、イベント会社、イベント設営会社、物品賃貸会社、生花会社、大学、食空間コーディネーター、個人 
お取引会場ホテル、レストラン、料亭、ゲストハウス、会議場、イベントホール、企業ブース、大学
お取引地域札幌、岩手、栃木、千葉、東京、横浜、静岡、山梨、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、神戸、岡山、鳥取、広島、香川、福岡、長崎、大分、沖縄

電車利用の場合
 京都駅からタクシーで約5分又は徒歩15分
 京都市営地下鉄五条駅から徒歩7分(五条駅は京都駅から地下鉄で2分)
  
お車の場合
 国道一号線(五条通)と西洞院通の交差点から南へ120m
 

沿革(関連事業含む)

1995 年 3 月

京都市中京区小結棚町においてウェディング向けのテーブルクロスレンタル業を個人創業
名称を「べる・べーる」と決定。由来はウェディングベル+ウェディングベール

1997 年 4 月

ベール中国語・英会話教室開校(至 2010 年)

1997 年 7 月

行政書士河田事務所開業(現在に至る)  detail

1999 年 4 月

カラーコーディネータ養成のためのベールカラー教室開校(至 2007年)
色彩検定1級合格者を多数輩出

2004 年 4 月

ベールカラー教室にウェディングプランナー講座一時開講

2006 年 1 月

所在地を中京区から下京区の現本社所在地に移転

2006 年 2 月

法人化 有限会社べる・べーる 

2007 年 10 月

本業のテーブルクロス業専念のためすべてのスクール(中国語、英会話、カラーコーディネート)を閉校

2009 年 6 月

Bell・ Veil 三条ギャラリー(三条会商店街) open(至 2012 年 8 月)

2010 年 7月

両国国技館におけるカルティエディナーに、テーブルクロスとナプキンが使われる。
Story of...Cartier Dinner - EXEC. INTERNATIONAL INC. 株式会社エグゼク インターナショナル (exec-intl.com) 

2010 年 11月

ドームやきものワールドテーブルコーディネートコンテストにおいて三条ギャラリー店長が中日新聞社賞を受賞

2012 年 11 月

平成天皇の食事会にてテーブルクロスとナプキン及び椅子カバーをご利用いただく

2015 年 5 月

烏丸サロン(京都市中京区元竹田町) open(至 2019 年 9 月)

2018 年 5 月

御池サロン(京都市中京区丸木材木町) open(現在に至る)

御池サロン

取扱商品

CONTACT

CONTACT

ご相談やご質問等、お電話またはお問合わせフォームにて、お気軽にご連絡ください。

TEL. 075-352-5201
(受付時間 9:00~17:30)

pagetop