テーブルクロスの形状とサイズ(ランナー含む)

ページタイトル

テーブルクロスの形状とサイズ

テーブルクロスの加工方法には主として三巻縫製とヒートカットの2種類がありますが、弊社では基本的にヒートカットを採用しています。
なお、和・モダンランナーは三巻加工、その他一部に三巻加工を採用しています。

正方形テーブルの場合に直線部の垂れ巾が49cmを超えるとクロスの角が床面についてしまいます。
 

丸テーブルの場合は(クロスの直径ーテーブルの直径)/2=垂れ寸法です。
垂れがテーブル高さ70cmを超えると床面にクロスがついてしまいます。

  マンボウ型クロス(楕円テーブル用のクロス)

  高砂席用クロス(受付用クロスとしても使用できます)

1間テーブル(90×180cm)に1間用クロスを掛けたときの写真です。
側面後方が後部に行くに従い徐々に上がります。後面は35cm垂れます。

           テーブルクロス・ナプキンについての特記事項

CONTACT

CONTACT

ご相談やご質問等、お電話またはお問合わせフォームにて、お気軽にご連絡ください。

TEL. 075-352-5201
(受付時間 9:00~17:30)

pagetop