Bell・Veilの特徴
弊社テーブルクロスのクリーニングにつきましては、いわゆるリネン会社のそれとは異なります。
ローラーでスピード仕上げを行うのではなく、1枚1枚丁寧にプレス機で仕上げています。
クリーニングで仕上がったテーブルクロスはサイズ毎に全て一定枚数をポリ袋に入れて納めていただき、出荷検品まではずっと袋に入ったままですのでホコリが生じたり虫が混入したりすることはほぼ有りません。
テーブルクロスは大変きれいに仕上げてから出荷しています。クリーニング屋さんで仕上げたものを出荷前に必ず広げてから検品をして、折り目以外のシワをアイロンで伸ばしたり、クリーニングで落としきれなかった細かなシミなどを検品しています。検品で不合格になったクロスは再洗いに出して決してお客様が不快な思いをされない状態で出荷致します。
ただし、人の目で行いますので時には発見できなかったシミや糸の細かいほつれなども有るかもしれません。最善を尽くして検品をおこなっていますが、もしお客様から苦情がありそうなものが届きましたら直ぐにお叱りのお電話をいただけましたら幸いです。可能な限り直ぐに代わりのクロスをお届けいたします。
写真:京都ホテルオークラさんの「ルイの間」
お届けは全て新品の段ボール箱に丁寧に詰めて発送致します。
ご返却はお届けした段ボール箱に詰めてお返し下さい。丁寧にたたんでいただく必要はございません。もちろん綺麗にたたんでいただければ気持ち良いです。
汚れたままで構いませんが、万一お客様が嘔吐された場合にのみ破棄をお願い致します。その際はご一報いただけましたら特に損害補填の請求はいたしません。
テーブルクロスは定番の色柄だけで68種類、定番サイズが11種類、他に定番外の色柄及び定番外のサイズがございます。ナプキンは39色、その他、チェアカバー、チェアリボンなどの種類も豊富に揃えています。定番以外のカラーやサイズについてもお気軽にお尋ね願います。
4階建てビルの2Fが検品作業場と在庫置場、3Fが在庫置場、4Fが使用頻度の少ない在庫置場になっています。在尾枚数はクロスが約3万枚、ナプキンが約1万枚ほどです。
クリーニングから戻ってきたクロスは全てポリ袋で包装されていて、サイズと色別に仕訳けてきれいに整理し管理しています。
弊社のレンタル料金は決して安くはありません。低料金にすることによって質の低下を招かないようにするためです。
なお、各々のお客様に応じた料金を設定させていただいております。
お取引会社様への下代料金は個別に別途取り決めさせていただきます。
レンタルの場合、基本料金はご利用期間が1日または2日間のみの料金とさせていただきます。お届けとご返却に要する日数は含まず純粋に御利用になられる日をお知らせ願います。
なお、ご利用期間が3日以上の場合は延長料金を請求させていただきます。
また、ご利用金額が税別20,000円に満たない場合はお届けに際し別途送料をご負担願います。ご返却に係る送料はお客様のご負担とさせていただきます。
2025年5月1日時点の送料は1箱につき税別1,000円(北海道及び沖縄地方は同2,000円)とさせていただいております。
お見積り依頼をいただき次第、御見積書をお送りいたします。会社名、レンタル・ご購入の別、色名、サイズ、用途、ご利用日、ご担当者様名、ご連絡先など及びその他必要と思われる事項をお教え願います。
なお、継続的取引の場合においても特に契約書は取り交わしておりません。互いに紳士的にビジネスを行えば大きなトラブルはないという考え方です。
なお、会社の方針で契約書が必要な場合には対応致します。